忍者ブログ
可愛がっている猫ちゃんにおかしな症状がでたら、チェックしてみてください。私なりに勉強した症状を掲載していきます。
[22]  [21]  [20]  [19]  [18]  [17]  [16]  [15]  [14]  [13]  [12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

猫ちゃんの瞳孔は明るい場所ではせまく閉じているものなのですが、緑内障になるとどこにいても瞳孔が開いているような状態になります。目の色が緑色や黄色になってきたりもします。この緑内障がすすむと牛眼になり目が大きく飛出し失明の危険があるので症状が出たら近くの獣医さんに行ってください。猫ちゃんの眼球の内部では余分な水分を涙として排出して水の量を一定に保っております。涙が排出できなくなると眼圧が高まり緑内障となります。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
にゃんこ先生
年齢:
38
性別:
女性
誕生日:
1986/06/07
趣味:
猫の世話
自己紹介:
猫が大好きです。猫カフェにもよく行きます。
ブログランキング
ブログランキング
P R
忍者ブログ [PR]