忍者ブログ
可愛がっている猫ちゃんにおかしな症状がでたら、チェックしてみてください。私なりに勉強した症状を掲載していきます。
[19]  [18]  [17]  [16]  [15]  [14]  [13]  [12]  [11]  [10]  [9
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

猫ちゃんが、涙をこぼしたり光をまぶしがったりしていると角膜炎になっている可能性があります。目の表面にある透明な膜である角膜が炎症をおこす病気です。この角膜炎にかかっていると、光をまぶしがり、涙もこぼしたりします。また、まばたきの回数も多くなっております。この症状が進むと、目の中に細い血管がでてきたり、眼球の奥にも炎症が広がっていきます。この原因は、猫同士のケンカやトゲなどの異物が目に入って角膜が傷つく場合が多いです。治療は、異物が目に入っている場合は、異物の除去手術をおこない、病気が原因なら病気の治療をおこないましょう。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
にゃんこ先生
年齢:
38
性別:
女性
誕生日:
1986/06/07
趣味:
猫の世話
自己紹介:
猫が大好きです。猫カフェにもよく行きます。
ブログランキング
ブログランキング
P R
忍者ブログ [PR]