忍者ブログ
可愛がっている猫ちゃんにおかしな症状がでたら、チェックしてみてください。私なりに勉強した症状を掲載していきます。
[12]  [11]  [10]  [9]  [8]  [7]  [6]  [5]  [4]  [3]  [2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

猫ちゃんの歩き方がおかしかったり、立てなかったりしている場合、骨折している場合があります。出血しているか、異常がないか調べます。なるべく無理のない体勢にして横にしてあげます。無理やりに違った体勢にしたりすると、猫ちゃんも痛いので怒ってひっかく場合があります。
足が骨折している場合は、添え木で固定してあげます。骨が変形してたり、露出していない場合は、棒状のものを添えて、固定してあげます。骨が露出している場合は、圧迫しないで移動します。猫ちゃんに無理のないように寝かせてあげます。傷口の下にクッションなどを置いておきます。傷口には出血を防ぐのに、ガーゼをあててあげます。圧迫しないように動物病院へ連れて行ってあげてください。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
にゃんこ先生
年齢:
38
性別:
女性
誕生日:
1986/06/07
趣味:
猫の世話
自己紹介:
猫が大好きです。猫カフェにもよく行きます。
ブログランキング
ブログランキング
P R
忍者ブログ [PR]